*

教会で蓄音機を聞く

公開日: : イベント, 日々雑感


11月18日、大阪の船場祭りの一環として行われた、
蓄音機コンサートに行ってきました。
ご担当の藤森朗さんとは、もう20年来のお付き合いです。
東京でHMV194という、
大型の蓄音機を何回か聞かせていただいていたのですが、
今回はポータブル蓄音機でのコンサートでした。
そんなに大きな機械は運ぶだけでも大変ですものね(^^;。
輸送中に壊れたら大変ですし...。


会場は大阪市のど真ん中にある浪花教会、
築90年になろうかという、
木造建築のプロテスタントの教会です。
あいにくの雨模様の中、
それでもかなりに人たちが蓄音機の音に耳を澄ませました。
オーディオ機器の試聴会は男性ばかりですが、
蓄音機コンサートは、
ほとんどが女性であることが羨ましいですね(^^)。

1902年録音のエンリケ・カルーソーの歌声から始まり、
1947年のリパッティのピアノまで、
年代を追うような選盤です。

蓄音機は1932年製で、
まだアンプを通して音量を調節するものではなく、
そのままの音が音量です。

最初、前の方の席を取ったのですが、
「後ろの方が良い音がしますよ」とのことだったので席移動、
やや後ろの方で鑑賞しました。
そのため撮った写真が古いiPhoneの望遠でボケボケです。
木造の教会という、
かなりアコースティックな空間ですので、
確かにその反響を含めて、
後ろの方が音的には有利なのかもしれません。


木造の天井の高い空間はいいですね。
デッドではなく、ほどほどライブで、
オーディオ機器にとって理想的な反響です。
蓄音機はそのまま置いたのではなかなかうまく鳴らず、
あちこち移動して聞いてみて、
結局、手製の反響板を後ろに立てて響きを良くしたそうですが。
それでも音量がかなりあり、
そこそこ広くて天井がアーチ形の高い空間を、
音で満たすのに成功していました。

教会の方に聞いたら、
船場祭りを例外にして、
通常、教会空間の貸し出しは行っていないそうです。
ウーン残念!
QUADRALをここで鳴らしてみたいな...と思ってしまったものですから(^^;。
最新型のオーディオ機器もいいですが、
古い蓄音機もいいですよ。
オーディオ機器の原点を聞く趣です。

kna_baka_syuzo

関連記事

2020/11/15 AudioRenaissanceOnline

しばらく忙しい時期が続き、 ブログの間が空いてしましました。 また再開を目論んでいますが(^

記事を読む

SOUNDMAGICカタログ作成中

先週に、写真を撮りを終えて、制作担当者より早速校正の依頼が。 新しいVersionのコンセ

記事を読む

第35回オーディオ・フェスタ・イン・ナゴヤ2018

2018年2月16・17・18日 名古屋で開催される第35回オーディオ・フェスタ・イン・ナゴヤ

記事を読む

番外編 レコードを洗う Ⅱ

レコードの洗浄に関しては、 1レコードを洗うで一度取り上げたことがありますが、 今回はその続編。

記事を読む

一家に1台 フォノアンプ

Syuzo@kna_bakaです。 久しぶりのNetwork-Japanブログの更新です。

記事を読む

取材を取材

就職情報会社の方が、取材に来られました。 社長へのインタビュー、各部署責任者へのインタビューを

記事を読む

オーディセッション大阪2022

2022年11月5と6日、大阪心斎橋ハートンホテルで「オーディオセッション大阪2022」が開催

記事を読む

キャンペーン検討中

NWJ CLUBの会員様向けに、プレゼントキャンペーンを企画中です。 プレゼント品の検討をスタ

記事を読む

QUADRAL RHODIUM200 試聴記 余録その2

QUADRAL RHIDIUM200を外し、 元の友人作ブックシェルフに戻しました。 と

記事を読む

番外編 LPレコードを楽しむ

今週はTGTS01試聴記はお休み。 別の用事があれこれ入ってしまい、 なかなか試聴記を更新で

記事を読む

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その5

今回はクラシックのオーケストラに戻して、スタンリー・ブラック指揮ロ

オーディセッション大阪2022

2022年11月5と6日、大阪心斎橋ハートンホテルで「オーディオ

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その4

  小生がTGTS01を使い始めることに、最初は不安がなかった

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その3

  オーケストラ、ポップスと続きましたので、次はクラシックでピアノ

SONIC IMPACT TGTS01 復活試聴記その2

TGTS01復活試聴記その2は、カーペンターズの"The Sing

→もっと見る

  • 住所
    〒557-0045
    大阪府大阪市西成区玉出西2-16-3
    ネットワークジャパン株式会社


PAGE TOP ↑