*

オーディオラックSOUNDMAGIC XU03FSⅡ導入記8(音質総評)

公開日: : 最終更新日:2017/07/18 試聴記, SOUND MAGIC, etc...

前回まではCDディスクやアナログディスクにて様々なジャンルの音楽を聴き、ディスクの所見を含め、レポートさせて頂きました。
今回は、XU03FSⅡの音質について試聴総評を記したいと思います。

ラックをXU03FSⅡに変えたことによる変化は予想以上でした。
以前のラックに比べて、XU03FSⅡの導入によってとにかく聴感上のSN比が高くなり、静けさが増しました。
また、相対的にニュートラルな音の方向に向かい、定位感が明確になっています。
楽器の倍音や余韻、ヴォーカルのリバーブがきれいに再現され、低域については、量感こそ多くは有りませんが、低い音域まで伸び、分離も良くなりました。
以前のラックは、音のふくよかさと潤い感が有り不満は有りませんでしたが、XU03FSⅡに変えた事によって、以前のラックの棚板や支柱の素材が、音の緩さの産物としてとしてこのような傾向が再生音に加わっていたということ事が良く判りました。

また、以前からCDプレーヤーのトッププレートに板状のアクセサリーを載せていましたが、この材質の音が再生音に乗っていることに気づかされたのには驚きで、即座に外すこととなりました。音の緩さの改善の為に、余計なものを付加していたということでしょうか。
XU03FSⅡの防弾ガラス製法棚板の固有音と鳴きの少なさが、機器本来の音を引き出す大きなファクターとなっていると思います。

アナログ再生については、以前のラック使用時からプレーヤーのインシュレータを純正のゴム製からステンレス製に変えています。
プレーヤーの足元をよりリジットな方向へ追い込むことで、低音域の緩さの改善に繋がっていました。
それでも棚板の振動や鳴きをもろに受けていたのか、ラックをXU03FSⅡに変えたことによって、圧倒的なSN比の高さとスピード感の違いが現れました。音の分離に関しても、各楽器のニュアンスがより明快になっています。
土台となる棚板及び支柱の高い剛性があって初めて、ステンレス製のインシュレータの本来の効果が表れたのだろうと感じています。

XU03FSⅡは、以前のラックの特徴であった再生音の緩さ(ふくよかさと潤いがあると感じていました)と引き換えに、ラックによって付加された音のカラーレーションを無くす方向に向かいました。
再生音を機器本来が持つ音、ニュートラルな音に戻す効果がみえたということになります。結果、再生ディスクの音を素直に引き出し、音楽そのものをより楽しめるようになりました。
改めて、XU03FSⅡの導入を通し、オーディオ機器を設置するラックの棚板の素材や支柱の剛性が、再生音に及ぼす影響の大きさを実感した次第です。

SOUNDMAGIC XU03FSⅡ

製品寸法:W605xD458xH534.4mm

TUNTUN

 

 

 

関連記事

TGTS01 試聴記 その6

【TGTS01は8月発売予定です。小生が試聴に使っているのは試作品です】 今回のまず最初は

記事を読む

オーディオラックSOUNDMAGIC XU03FSⅡ導入記5(音質評価編)

防弾ガラス製法オーディオラックXU03FSⅡで、ROCKを聴いてみました。 ■ROCK

記事を読む

TGTS01 番外編

小生が試聴に使っているのは試作品です。 製品版TGTS01も試聴しましたが、試作品よりもずいぶ

記事を読む

TGTS01 試聴記 その3

LP時代、 プリアンプやプリメインアンプのほとんどには、 トーンコントロールが付いていま

記事を読む

TGTS01 試聴記 その11

小生が試聴に使っているのは試作品です。 製品版TGTS01も試聴しましたが、試作品よりもずいぶ

記事を読む

TGTS01 試聴記 その14

小生が試聴に使っているのは試作品です。 製品版TGTS01も試聴しましたが、試作品よりもずいぶ

記事を読む

TGTS01 試聴記 その8

TGTS01の下に、 セーム皮のスリップシートを敷いていましたが、 今度は47研究所の豚皮シ

記事を読む

TGTS01 試聴記 その12

小生が試聴に使っているのは試作品です。 製品版TGTS01も試聴しましたが、試作品よりもずいぶ

記事を読む

オーディオラックSOUNDMAGIC XU03FSⅡ導入記1

XU03FSⅡ 長年使用してきた木製ラックから防弾ガラス製法のオーディオラックXU03FSⅡを

記事を読む

TGTS01 試聴記 その7

TGTS01試聴記を毎週書いていますが、 サンプルで聞いた人によると賛否両論だそうです。

記事を読む

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その5

今回はクラシックのオーケストラに戻して、スタンリー・ブラック指揮ロ

オーディセッション大阪2022

2022年11月5と6日、大阪心斎橋ハートンホテルで「オーディオ

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その4

  小生がTGTS01を使い始めることに、最初は不安がなかった

SONIC IMPACT TGTS01復活試聴記その3

  オーケストラ、ポップスと続きましたので、次はクラシックでピアノ

SONIC IMPACT TGTS01 復活試聴記その2

TGTS01復活試聴記その2は、カーペンターズの"The Sing

→もっと見る

  • 住所
    〒557-0045
    大阪府大阪市西成区玉出西2-16-3
    ネットワークジャパン株式会社


PAGE TOP ↑